涼をもとめて川苔山 百尋ノ滝~川苔山~はとのす荘♨~鳩の巣釜めし
あ・つ・い 暑いったら暑い! 暑い~!! こんな日はクーラーの効いた部屋でゴロゴロするのが一番です。が、山に登らねばなりません。なぜなら来週は、北アルプス大縦走がひかえているのです。大本番でバテるわけにはいきません。山登…
あ・つ・い 暑いったら暑い! 暑い~!! こんな日はクーラーの効いた部屋でゴロゴロするのが一番です。が、山に登らねばなりません。なぜなら来週は、北アルプス大縦走がひかえているのです。大本番でバテるわけにはいきません。山登…
今日は富士山登山の予定でしたが、天気が悪く断念。家でおとなしくラジオ「山カフェ」を聴いていても、大雨のニュースがところどころに入り消化不良です。山に行かないとカビが生えてしまいそうな私です。なぜなら会社が売却されることに…
夏山へ向けてのトレーニングのため選んだのは乾徳山。距離も歩きごたえがあるし私の嫌いな岩場もあり、練習にはとてもよさそうです。お楽しみは頂上でメロンを食べること。茨城の友人がイバラキングというメロンを送ってきてくれました。…
私の縦走用のザックはカリマーのリッジ40L。なぜこれを選んだのか、登山靴ローバーのタホーのようにビビビときたわけではありません。当時は山の林家パー子を目指そうと思っていたこともあり、ピンクのザックを選んだのだと思います(…
あなたがいなくなって、あなたがどんなに大切な存在だったかやっとわかったの。だって私、あなたがいないと高尾山でさえ満足に登れないの。 靴底の張り替えで入院していた我が相棒、LOWA(ローバー)のタホーが帰ってきました。もう…
今まで行ったことのあるファミリーセールはゴールドウィン(ノースフェイス、ヘリ―ハンセン)、バーグハウス・ミレー・ラフマの合同セールです。好きな山ブランドは特にありませんが、私の山ウェアでバーグハウス、ミレー、ノースフェイ…
いつもの高尾山ですが、今日は哀しいかな、登山靴ではありません。登山靴はソールの張り替えで入院してしまい、底の薄いAdmiralのスニーカーで歩きます。そして本日のゴールは相模湖駅です。 ⏰歩行時間:約3時間…
石井スポーツから山小屋サミットのお知らせダイレクトメールが届きました。それ以外にも登山関係のFACEBOOKの宣伝で何度も目にするうち「これは行かねば」という気になってきました。 第6回山小屋サミット 日時 5月11日…
弁天橋の近くにニャンズのお家があるらしい。。。 今日のピークはニャンズにエサをあげることです。近所の地域ネコ用にエサを買ってあるのですが、彼らはあまりにもカワイイのでもらわれていったのか、旅にでてしまったのか、はたまた無…
昨日三頭山を登っている間にE2さんからLINEで至仏山のお誘いがありました。もっと早くに言ってよ!というお誘いですが、一人で行くのは大変なので、連日の登山で少しばかり体力的にきつくてもこれは行かねばなりません。 &nbs…