秩父四阿屋山 福寿草と節分草~両神温泉薬師の湯♨
花が芽吹く季節、春がやってきました。浮かれているかんじの春は好きではないのですが、それなりに山を楽しもうと思います。せっかくなので花でも見に行こうかしら。ロウバイは丹沢で先月見たし、目的は福寿草に決定。福寿草のためだけに…
花が芽吹く季節、春がやってきました。浮かれているかんじの春は好きではないのですが、それなりに山を楽しもうと思います。せっかくなので花でも見に行こうかしら。ロウバイは丹沢で先月見たし、目的は福寿草に決定。福寿草のためだけに…
いつも公共交通機関を使っている私には赤城山は行動範囲には入っていませんでしたが、北横岳ヒュッテで知り合ったE2さんたちにお誘いをいただき車でビューンと赤城山へ。まさか赤城山へ、しかも雪! これはとてもうれしいお誘いです。…
毎年冬恒例の「高尾山冬そばキャンペーン」でおそばを食べてきました。もちろん山登りをしたあとです。どうキャンペーンなのかというと、高尾山口駅を含む京王線で配布しているキャンペーンのチラシには100円引きクーポン券がついてい…
石丸謙二郎さんといえば、「世界の車窓から」のナレーションを務めていることくらいしか知りませんでしたが、登山歴40年ですって。へー そんな石丸謙二郎さんがNHKラジオ第1で山カフェという番組をオープンしました。石丸さんのホ…
昨日の雪のロックガーデンの翌日は、春を求め海(アクアライン)を渡って千葉へ。マッターホルンへ登っちゃいます(千葉だけど)。せっかく千葉まで行ったのだから頑張って八犬伝の舞台の富山(とみさん)にも登ります。もちろん下山後は…
先週に引き続き今週も関東に雪が降りました。近くのスーパーからもやしが消えた時はショックでしたが(貧乏人は何を食べればいいのでしょうか?)、近くで雪山が楽しめるのはうれしい限りです。先週の高尾山、丹沢鍋割山に続き今日は御嶽…
昨日の高尾山で雪を満喫した私は「きっと丹沢も雪でステキなことになっているに違いない」と勝手に思い込み、すぐに計画をたてました。突然の山行にもかかわらず、先週北横岳で知り合ったE2さんも一緒です。 #…
4年ぶりの大雪が関東に降り、せっかくなのでご近所山の雪を楽しんできました。雪は月曜日に降ったため週末にはもうなくなってしまうのでは、と降っていた時は期待せず、今朝はお布団から出られなく「どうせガリガリに凍ってるか、溶けて…
お正月明けの仕事で疲れているので今日は歩行時間2時間弱(結果としては道迷いで2時間以上かかりました)の超ゆるゆる登山です。朝もゆっくり出発です(というより早くに起きられませんでした)。しっかり登山靴を履いていきましたが、…
今年の初登りは、阿夫利神社での初詣を兼ねて大山です。三が日は過ぎているといってもまだ4日、混雑が気になります。4日が仕事はじめの会社多いようですが、うちの会社は給料は少ないが休みは多くまだ休みです(倒産するのでは?) &…