これからアップ予定の記事
実際のゆる登山旅にブログがまったく追いついていません。いつかそのうちアップするであろう記事です。 2023.夏 白山(石川)、朝日岳・雪倉岳(北アルプス) 2023.GW 蝶ヶ岳 2022.12 熊野古道・中辺路の続き(…
しみじみ登り、もぐもぐ食べ、じんわり温泉につかる山旅
実際のゆる登山旅にブログがまったく追いついていません。いつかそのうちアップするであろう記事です。 2023.夏 白山(石川)、朝日岳・雪倉岳(北アルプス) 2023.GW 蝶ヶ岳 2022.12 熊野古道・中辺路の続き(…
まだ暗いうちからみんなガタガタしてる、私もご来光を見に行かなくっちゃ。いびきの彼女はまだ寝てます。寝すぎじゃない? 大丈夫かしら、逆に心配です。 ⏰ 歩行時間:約5時間45分 ⏰…
北アルプス(立山室堂の上、三俣蓮華岳)から見えた白山がなんと神々しかったことか! いつか登りたいと思っていた白山、ついに登る時がやってまいりました。 だいぶ前に、山小屋・白山室堂を7月の平日に予約。が、その平日は金沢駅か…
暑いので低山は歩きたくないのですが、夏山本番にむけて歩いておかないと。少しでも涼を感じられるお山がよい。滝が3つもある飯能の関八州見晴台へGo! 関八州見晴台と大滝には昨年行きましたが、不動滝と白滝ははじめてなので楽しみ…
暑くて暑くて低山なんか登りたくない。でも夏山本番のためには少しでもよいから歩いておかないと。重い腰をあげるために下山後グルメを豪華にしました。土用の丑の日には少し早いですが、この暑さを乗り切るにはうなぎを食べなくちゃ。ダ…
これは登山ブログですが、ゆる登山はお休みして今日は文化的に大学の公開講座・プラチナカレッジ(白金だから?)へ。座学は苦手ですが、これは体験型、しかもパイプオルガンを弾かしてもらえるなんて興味あり。友人Sと参加してきました…
母「どこかに連れてって」 前回一緒にお出かけしたのが紅葉のトロッコ列車・名剣温泉だったのでそんな時期でしょう。日光のクリンソウなんてどうかしら。すでに良さげなお宿は満室で、まさか私の常宿?の駅近ゲストハウス・巣み家に母を…
三山、聞くとテンションが上がります。出羽三山に立山三山、白馬三山(このブログをはじめる前に登頂)、大日三山行きたいねぇ。都内には高水三山、そしてわがダ埼玉にも生意気にも三山があるのです。比企三山、どのお山が入ってるのかな…
東京からダ埼玉の片田舎に引っ越し、東京のお山は卒業したつもりでした。が「駐在刑事」を読んだら無性に奥多摩の山に登りたくなってしまいました。ターゲットは小説にも出てくる鷹ノ巣山。なぜ都内に住んでいるときに登らなかったという…
今日のピークは天空のポピーです。混雑する土日を避けるため、わざわざ有給をとりました。ポピーだけではもったいないので、大霧山を朝の散歩/山歩をしてから牧場エリアへ。 ⏰ 歩行時間:約3時間30分…