今日は富士山登山の予定でしたが、天気が悪く断念。家でおとなしくラジオ「山カフェ」を聴いていても、大雨のニュースがところどころに入り消化不良です。山に行かないとカビが生えてしまいそうな私です。なぜなら会社が売却されることになったから。人生谷あり谷ありの私です。お昼から登って楽しめる山、しかも雨あがりとなるとどこ? 苔やあじさいが良さそうだけれど。。。 井の頭線沿いの新代田のあたりのあじさいはかなり前に終わって、今は無残な姿をさらしています。これとは反対に桜の潔さといったら。(だからあじさいを詠んだ和歌は少ない?) 以前武蔵五日市駅でもらったパンフレットにあじさい山の紹介がありいつか行きたいとは思っていました。南沢あじさい山のHPをチェックすると昨日の記事に「満開は過ぎていますが、また楽しめる」とのことなので見にいくことにしました。
⏰歩行時間:約2時間10分
⏰JR武蔵五日市駅12:25 ~ 深沢小さな美術館13:00-45 ~ 南沢あじさい山14:00-31 ~ 金比羅山頂上14:40 ~ JR武蔵五日市駅15:20
💰深沢小さな美術館入館料¥500- 南沢あじさい山入山料¥500-
12:25 JR武蔵五日市駅 改札をでると右前方に観光案内の小さなスペースがあり、簡単なハイキングコースを紹介したパンフレットなどが置いてあります。手作り感たっぷり地図「駅~あじさい山~星竹林道~瀬音の湯」のコピーもあります。改札をでると開けた左にでたくなりますが、右に(観光案内スペースの後ろあたり)に北口出口が地味にあります。そこからでると案内人のZiZi(ジジイ?)がお出迎えしてくれます。いらっしゃいませ~
この後もいたるところにZiZiはでてきて導いてくれます。迷いようがありません。基本赤いZiZiですが、まれに黄色のZiZiも。米寿?
自然人村からはキャンパーたちの賑やかな声が聞こえてきます。これは瀬音の湯混むかも。
あじさい山と小さな美術館の分岐。手前あじさい橋を渡るとあじさい山へ、写真奥の道を行くと小さな美術館方面へつづきます。もちろんここでもZiZiがご案内してくれています。あじさい山へ登らなくても、道中あじさいはあります。
深沢小さな美術館
13:00-45 深沢小さな美術館 この案内板のところのあじさいはもう終わっていますね。
この奥が美術館です。
メルヘンな建物、かわいい~♡ 入館料¥500-
美術館内部
NHK人形劇「プリンプリン物語」の人形もあるのですが、私はそのプリンプリン物語を知らないので、???でした。知っている方は楽しいと思います。
ミニチュアziziもいましたよ。
売り物のZiZi。いいお値段するんですね。
他のお客様がおっしゃっていましたが、道中(どこからなのかはわかりませんが)ZiZiは60体以上いたとか。
カフェも併設されています。テラス席はもっとステキなのですが、他のお客様がいらっしゃったので写真は撮りませんでした。
メニューはコーヒーと紅茶のみ(アイス可)、スウィートポテト付きです。コースターはアオキの葉っぱだそうです。¥400-(予習では確か¥500だったと思います。入館料を払った人は¥100引き?)
窓からの風景、なんとも涼し気です。
写真ではわかりにくいのですが、水槽が棚田のように配置されていて、側面から魚を見ることができます。
まったり。。。このような居心地のよいカフェに入ってしまうと、歩く気持ちがそがれてしまいます。あじさい山行ってももう終わってるかもしれないしさ、なんて思っていると他のお客様が「上のほうはキレイでした~」と報告しているのが聞こえました。それでは行かねばなるまい。
トイレもラブリー❤
来たときは気づきませんでしたが、カフェの入り口もありました。取っ手が人魚!
分岐まで戻り、あじさい山へ
南沢あじさい山
14:00 南沢あじさい山 入山料500- 受付に、この山に一人きりで長い年月をかけてあじさいを咲かせた南澤忠一さん(ちゅうさん)がいらっしゃり、一緒に写真を撮ってもらいました。
ここにもZiZiが。
入るとすぐに、両側からあじさいがわさわさもこもこ
あじさいとネギ、キュウリの共演。写真にはうつっていませんがナスもあります。
あじさいの広がる景色を見ながらゆるゆると歩きます。実際に見るとかなり見応えがあります。
急な階段があらわれたら、あじさいは終了です。ここから先はところどころにしかあじさいはありません。観光の方はここで引き返したほうがよさそうです。
私は来週の山行の準備体操も兼ねて登ります。せっかく誘ってくれた山友さんたちの足手まといにならないように頑張らないと。
14:31 登り切って出口(反対側の入り口)へでました。
14:32 出口から1分のところに金比羅尾根への入り口があります。瀬音の湯に入るつもりでお風呂セットを持って来ていましたが、どうもBBQ帰りの人で混んでそうな時間帯にあたりそうなので諦めました。せっかく行っても落ち着いて浸かってられなさそう。朝もたもたしていないで、家を早く出発すべきでした。
ド・ロードは一瞬で、あとは歩きやすい道です。歩きやすいのですが、さみしい道です。
14:40 金比羅山頂上 トイレと小さな琴平神社があります。ヤマレコと地図では、5分ほど手前にある分岐が頂上になっていました。ここに「金比羅山468m」の看板があるのがおかしい?
頂上はまったく見晴らしはありませんが、1分ほど下へおりるとあきる野市が見渡せます。
ここから下はアスファルトや砂利の道で、自転車でもおりられそうな道が住宅地まで続きます。歩きやすいといえば歩きやすいのですが、物足りない。。。
立派なヤマユリが咲いていました。
15:20 JR武蔵五日市駅でゴール お気に入りの喫茶店山猫亭に行きたいけれど、1日に2回もカフェでお茶なんてぜいたくなので我慢して帰宅。季節のケーキはなんだったんだろう? 美術館とあじさいはとてもよかったけれど、ほとんど観光で山に登った感はありませんでした。来週の山行、みんなについていけるだろうか、私。。。 →ついていけるかどころではなく頂上でバテてしまい、山友さんに荷物を持ってもらって下山するという自分でもビックリのポンコツぶりを発揮することになります。
コメントを残す