雪の高水三山~いもうとやでロールケーキ
やっと都内にも雪が降りました。待ってました! 金曜は「積もらないかな~」と夜中に窓を開けて数回チェック、寒いのに。土曜も降り続いています。これは日曜日期待できるかも? 雪の高尾山、御岳山ロックガーデンは行ったことがあるの…
 1-1 東京のお山
1-1 東京のお山
やっと都内にも雪が降りました。待ってました! 金曜は「積もらないかな~」と夜中に窓を開けて数回チェック、寒いのに。土曜も降り続いています。これは日曜日期待できるかも? 雪の高尾山、御岳山ロックガーデンは行ったことがあるの…
 1-3 神奈川のお山
1-3 神奈川のお山
3年連続で初詣は大山です。初詣ハイキングなら高尾山だって御岳山だっていいじゃないか、近いし。いえいえ、大山にはおいしいものがたくさんあるんです。一昨年はお豆腐、昨年はいのしし鍋、今年は? 道は日向薬師から。これは昨年大野…
 2 ガチ登山だガォー
2 ガチ登山だガォー
まだ暗い中、廊下や隣の部屋から音がします。朝です。ご来光を見にいきましょう。 ⏰ 歩行時間:約3時間 ⏰ 8:30 四季楽園(1730m)🚻 ~ 8:35 展望ポ…
 2 ガチ登山だガォー
2 ガチ登山だガォー
由布岳でお金を使ってしまったため、お正月休みはどこも山へ行かないと決めていました。そんな私に挑戦するかのような晴天の天気予報。これはゆるい山が私を呼んでいる。雪の上を歩きたいけれど、北八ヶ岳は昨年のお正月行ったしなー 私…
 1-1 東京のお山
1-1 東京のお山
今年の歩きおさめは高尾山。もちろん一人。やっぱり山はしみじみ登りたい。 いつもはバスに乗って陣馬山や景信山から高尾山に向かいますが、バス代を節約し高尾山口駅から高尾山山頂へ登り、また高尾山口駅に戻ってくるという超短縮コー…
 1-4 甲信のお山(山梨・長野)
1-4 甲信のお山(山梨・長野)
忘年会の季節となりました。山の人たちにも当然忘年会があるわけで、いや、忘年会というのは口実でいつでも飲んでるじゃんね。たまに一緒に登るE2さんからお誘いをいただき、大人数が苦手な私ですが今回は6人ということもあり参加表明…
 4 おでかけだニャン
4 おでかけだニャン
おはようございます。階下のニャンズはもう起きてるかなー 早速朝風呂、昨晩は内風呂だったので今朝は露天風呂に入ってみようと思います。 7:00 露天風呂 外なので寒いです、当然。洗い場も外です。寒い分、お湯に浸かった時の幸…
 2 ガチ登山だガォー
2 ガチ登山だガォー
おはようございます。まずはお風呂。ゲストハウスなのにお風呂は温泉、これは入らずにはいられません。もと旅館だけあって、しっかりした浴場です。あー、これから山に登るなんて。。面倒くさくなってきました。このまま別府・湯布院の温…
 4 おでかけだニャン
4 おでかけだニャン
夏にスイスで夢のようなハイキングを満喫しましたが、ただ一つ足りないものがありました。温泉です。温泉メインのゆる登山、北海道でもなく、東北でもなく、百名山でもなく、目指すは由布岳。「ゆふ」という響きがいいから。おんせん県だ…
 1-6 海近のお山(千葉・静岡)
1-6 海近のお山(千葉・静岡)
東海道五十三次の富士山、見たいけれど交通費をかけて静岡まで行く価値があるだろうか。山道もたいしたことなさそうだし。由比といえば桜えび。桜えびは春漁と秋漁の年2回のみで、秋漁は10月下旬から12月下旬までなんですって。行く…