北海道遠征 3日目 十勝岳(撤退)~十勝岳温泉陵雲閣♨~カレーふらのや~グレーシィトマム
おはようございます。宿で朝ごはんを食べないかわりに、おにぎりのお弁当を用意してもらいました。今日も薄暗い中出発です。 ⏰ 歩行時間:約4時間15分 ⏰ 5:40 十勝岳温泉陵雲閣…
おはようございます。宿で朝ごはんを食べないかわりに、おにぎりのお弁当を用意してもらいました。今日も薄暗い中出発です。 ⏰ 歩行時間:約4時間15分 ⏰ 5:40 十勝岳温泉陵雲閣…
おはようございます。ニセコ五色温泉旅館はいいお宿で朝ごはんを食べないのはもったいないのですが、まだ薄暗いうちに出発です。 ⏰ 歩行時間:約5時間40分 ⏰ 4:55 半月湖キャン…
いよいよ夏到来! 今年の夏は北海道にスイスに贅沢三昧! しかし登る予定の山の天気予報は。。。雨です。北海道って梅雨ないよね? 今回一緒に歩いてくれる山友さんは、たま~にふら~っと誘ってくれるE2さんとそのお友達O氏です。…
先月は忙しくて山に行く時間がなく、しかも一週間後は北海道登山。どこか登って体を慣らさなくちゃ。天気がよくなくても楽しめる山でゆる登山です。 ⏰ 歩行時間:約3時間 ⏰ 9:20 …
近すぎず(高尾山とか)遠すぎず(八ヶ岳とか)、駅から徒歩で行ける山へ行きたいなー とすれば山梨のあのへんかしら? ⏰ 歩行時間:約4時間15分 ⏰ 7:25 猿橋駅Ὣ…
「どこか山へ連れていって」と言う母と母のお友達。私のゆる登山よりもさらにゆる~い山、しかもいい景色を期待しているのは明らかです。北八ヶ岳・白駒池や立山だったら観光レベルで歩かなくても山に行った雰囲気は楽しめますが、日帰り…
4:55 おはようございます。涸沢の朝の名物といえばモルゲンロートです。きれいなピンク、令和はいいことありそうだ。 ⏰ 歩行時間:約4時間40分 ⏰ 6:00 涸沢小屋(2350…
令和初のゆる登山は雪の涸沢です。夏山に散財するためお泊り登山はしばらく自粛の予定でしたが、Facebookでフォローしている山小屋が続々と「営業開始しました!」という記事にもう我慢ができなくまりました。さわやか信州号バス…
平成最後のゆる登山は高尾山! 他の遠くの山に行こうと思って寝坊した時、遠出するお金がない時、いつもお世話になっているので感謝もこめて。 高尾山では春と秋の年2回スタンプラリーを開催していまして、いまちょうどその期間です。…
先週武甲山でカタクリに会ったのでもういいかなーと思いましたが、こんな機会ではないと御前山には登らないので、カタクリを見に登ってきました。 今日も寝坊し予定のバスを逃しました。 ⏰ 歩行時間:約…