三浦・岩礁のみち~地魚料理松輪(松輪サバは無念の完売)~剱崎灯台~コーヒーハウスポエム

先週の三浦富士に続いて、今日も三浦半島です。松輪サバの旬にあわせてこの季節、そして天気はもちろん潮位も確認しなければなりません。歩きたいリストにずっとあったままでしたが、ついに条件のあう日がやってきました。夏山からどんどん標高は下がり、ついに磯歩きです。

 

⏰ 歩行時間:約4時間45分

⏰ 8:40 椿の御所バス停 ~ 9:40 三崎漁港(宮川地区)🚻 ~ 10:20 盗人狩 ~ 10:35 毘沙門港🚻  ~ 11:05 毘沙門洞窟 ~ 11:25 白浜毘沙門天 ~ 11:55~13:35 江奈漁港内松輪🚻 ~ 14:20-25 剱崎灯台 ~ 14:30-35 剱崎 ~ 14:40 間口漁港 ~ 14:55 大浦海岸 ~ 15:15 松輪バス停


8:12 京急久里浜線三崎口駅着 ダ埼玉の片田舎から始発で3時間以上もかけてはるばるやってきました。ん?この駅、以前に来たことがあるような?と思っていたら、荒崎・潮騒の道で来ていました。ソレイユの丘のひまわりが印象に残っています。

8:20 京急バス城ヶ島行乗車 三崎朝市もこのバスに乗りますが、この時間ではもう遅い。都内に住んでいる間に来るべきでした。

8:39 椿の御所バス停着 ¥305- ここで三浦海岸行バスに乗り換えて宮川町バス停を目指すのですが、地図を見るとここからも歩けるようなので磯歩きスタートです。バス停にもマグロの絵

三浦・岩礁のみち

城ケ島大橋

磯エリアに入ります。あ、歩きづらい。。。乾いているのに滑りやすい。日帰りゆる登山はいつもトレッキングポールなしで歩いていますが、こんなこともあろうかと今日は持ってきました。

 

三浦富士があるのなら、ここは三浦ザイテングラート、なんちゃって。

 

げげっ 怖い。。。 左側の岩沿いに行くことも考えましたが滑りそう。山だったらきっと鎖があると思います。この橋を渡るしかなさそうです。この橋の幅は広めで、背の低い(足が短い)私は足をかなり開いてお相撲さんのすり足のように進まなければなりません。途中に突起物があるためすり足ができない箇所も。干潮(9:10)を過ぎたばかりとはいえ、波の音がざぶんざぶんしています。奥剱の川のへつりを思い出しちゃう。

フー、フー、怖かったニャーン

 

9:40 三崎漁港(宮川地区) 釣り人を見てほっとしました、平和だ。。。

 

トイレあり

三浦・岩礁のみちは宮川町バス停から松輪バス停まで。今まで歩いたところは岩礁のみちに指定されていません。

 

風が強いので風力発電

 

宮川フィッシャリーナ

 

磯エリアに再び。ご丁寧に階段になっています。

おなじみの「関東ふれあいの道」 山だけかと思っていたら海にもあるのですね。

 

海というより、砂漠かどこかの惑星のよう

 

宮川までの道と反して、とても歩きやすい

 

釣り人もちらほら

 

崖の下を通るときは落石注意

 

後ろを振り向くと、城ケ島大橋が見えました

 

いたるところにイソギク

藤壺の中宮

 

10:20 盗人狩 あの洞窟のようなところに盗人が隠れたと思いきや、約30mの断崖の上から見た怒涛の逆巻に足がすくみ捕まってしまった、ということらしい。それにしても波打ち際がゴミで汚い。

 

満潮時には浸るのでしょうか?

 

10:35 毘沙門港 漁に使用する網なのか、大きい!

トイレですがドアばボロボロ、利用できるのかはわかりません。

 

港の隅っこから磯エリアに入ります。

 

振り返って毘沙門港とひこうき雲

 

潮位が上がっても少しならこの足場は通れますね

 

左側の岩々していないところが歩きやすい

 

11:05 あれ、毘沙門洞窟、過ぎちゃった? 少し戻って、案内板もなにもないけれどこれかな? 入口が半分ふさがっています。

 

砂浜になりました。

 

「水がしょっぱい!」と靴がびっくりしています

 

キャンプ場? 5張ほどテントが設営されていました。

11:25 白浜毘沙門天にお参りし

狭い道を抜けると大根畑が広がっていました。先週の三浦富士周辺ではみかんとキャベツ畑でしたが、こちらは大根です。

 

カッコイイ名前の学校シリーズ 開聞岳近くの開門中学校に続き、三浦の剣崎小学校

海借景なバス停

 

地魚料理 松輪

本日のピークが見えてきました。

11:55 江奈漁港内にあります。1Fで順番待ちの券をもらい待ちます。私の前になんと25組も! 松輪サバが食べられるなら、いや、満潮の時間は大丈夫か?

1時間ほど待ち、番号が呼ばれ2Fへ。ひ~~、なんと松輪サバは完売です。ピーク目前に無念なり。

なのでお刺身三種盛り合わせ定食¥1,960-を注文。何を頼んでもお魚はおいしかろう、と自分を慰めます。

 

店内はもちろんオーシャンビュー

 

茶碗蒸しやお豆腐までついてくるのか。ショックのあまりメニューをちゃんと見ていませんでした。お刺身三種盛りですが、さわら、まぐろ、金目、真鯛の四種盛りでした。海近くで食べるお刺身はおいしいなぁ。さわらの横にある茶色いものはマグロフレークです。茶碗蒸しはちょっとしょっぱい。だしが出過ぎちゃった?

プラス¥165でお味噌汁をあら汁にグレードアップ。骨についているゼラチン状のものや皮のプルプルしているところが好き、あら汁最高。他のお客様もサバがなくてがっかりしています。スタッフによると10:30に並んでいる人でほとんど完売してしまったとか。お昼の時間にここに到着するように計画しましたが、そもそもそれが甘かった。


13:35 再スタート 満潮時刻15:17が近づいていますが大丈夫だろうか。岩にあたってくだけている波を見てさらに不安になります。

 

青と白のコントラストが美しい

 

釣り人がけっこういるので、満潮でも大丈夫なのかな? 釣りっていい趣味よね、食べられるし。登山ってお金ばかりかかって実務的によい趣味とは言えません。

 

水も澄んでいます。

 

素人目にも潮位が上がっているような気がします。

 

道が。。。ない。案内板もこちらを指しているし、他に道もなさそうです。この岩壁沿いに歩くのだと思いますが、おそらく道は海の底(底といっても浅いのですが)。だめだこりゃ。

 

戻るのはイヤなので、とにかく車道にでました。お、灯台が見えます。行ってみよう。

 

剱埼灯台

14:20-25 剱崎灯台 なんて美しい灯台でしょう! 予定の場所は歩けませんでしたが、そのおかげで灯台へ来ることができました。

地図によるとこの灯台の下が剱崎だから、岩礁の道へ戻れるかも。

 

14:30-35 灯台経由の巻道を経て、かながわの景勝50選

 

進行方向には小さな灯台がありました。

 

やっとニャンコに会えました。港があるからもっといると思ったのですが、今日会えた唯一のネコ様です。

 

14:40 間口漁港 船をちらりとのぞくと、どの船もとてもピッカピカに掃除してあります。私も見習わなければ。

 

船が帰ってきました。

へー、ロープで引っぱって船を揚げるのですね。

 

バス停へ。カーブミラーの上にちっちゃな鳥居を発見。しかもかなり前のめりに傾いています。

バスの時間まで時間があるので寄り道

 

14:55 大浦海岸 誰もいません、まるでプライベートビーチです。

 

本日〆の風景は大根畑

15:15 松輪バス停到着

15:30 乗車

15:49 三浦海岸駅着 ¥263-

 

コーヒーハウス ポエム

駅からすぐのポエムで一服。三浦半島は神奈川11区、ポエムという店名はポエマー進次郎氏に忖度したのでしょうか、なわけないか。(詩人はポエマーではなくpoetです)

入店前にメニューをチェックしていた時はクリームソーダを注文しようと思っていましたが、このテーブルを見たらコーヒーを頼まないといけないような気がしてきました。

さすがコーヒーハウス。コーヒーの種類多数。が、哀しいかな私には味の違いがわからないんだなぁ

 

マスターが丁寧に淹れてくれています。おいしいコーヒーを淹れる顔だ。

 

アイスメランゲ¥650-といちじくのケーキ¥450- うん、コーヒーにして正解!

 

本日のルートの注意点 ①私のような初心者に毛が生えた程度のハイキングレベルの人は城ケ島大橋~宮川は歩かずに、岩礁のみちである宮川~松輪のみを歩いたほうがよい ②松輪サバを食べるのであれば、10:30には江奈漁港に到着すべし ③松輪サバに限定しなければ、まぐろきっぷを利用するとだいぶお得です ④潮位チェックは言うまでもありません

完全アウェーな磯歩きでしたが、アウェーだからこそいつもと違った景色で、日帰り低山登山時の3倍の写真を撮りました。目的の松輪サバは食べられませんでしたが、遠くから来た甲斐がありました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です