外国人が桜を見に大挙して押し寄せてくるのに、日本人として桜を見ないわけにはいきません。まぁ都内でもいたるところに桜は咲いているのでわざわざ行かなくてもいいようなものですが、せっかくゆる登山しているのだからお花見登山しないとね。
⏰ 歩行時間:約2時間10分
⏰ 10:15 秦野駅🚻 ~ 10:20 弘法の清水(150m) ~ 10:35-45 命徳寺 ~ 10:50 弘法山公園入口 ~ 11:05 浅間山(196m) ~ 11:15 権現山(244m)🚻 ~ 11:40-50 弘法山(235m)🚻 ~ 12:25 吾妻山 ~ 12:45 弘法の里湯(20m)🚻
💰 🚃電車運賃 小田急線新宿駅→秦野駅駅¥682- 小田急線鶴巻温泉駅→新宿駅¥597- ♨鶴巻温泉弘法の里湯入浴料¥800-
8:50 小田急線新宿駅発
10:08 小田急線秦野駅着
10:15 秦野駅スタート 北口をでて川(水無川)にあたったら右へ。左手前方に頂上付近がピンク色になっているのが見えます。
10:20 弘法の清水(150m) 湧き水を口にしようとするハイカーで列ができています。空のペットボトルにくみました。おいしいコーヒーになるかしら。
道路から水無川の川辺におりて歩くことができます。弘法山公園入口に行くのならいいのですが、再び道路にでる階段がしばらくなく、命徳寺に行く場合少し戻らなければなりません。住宅地なのに川の水はきれいです。
命徳寺のシマ子さん(ΦωΦ)/
10:35-45 命徳寺 観光用ではなく、お墓があり地元のためのお寺という感じですが、立派な茅葺屋根の門があります。なんだか奥の階段前に茶色い毛玉がいますね。
なんと!かわいいニャンコちゃんがいました! 赤い首輪をつけているのでノラちゃんではなさそうです。
お寺の看板娘シマ子さんと言うそうです。しましまだからシマ子さん? お腹までなでさせてくれるおもてなし上手なシマ子さん。しっぽが短いくてそこもまたカワイイ。
桜の花びらをつけたおしゃれシマ子さん♡
金目川を渡って弘法山の入り口へ
弘法山公園
10:50 弘法山公園入口 軽トラの「農作業中」がいい味だしてます。
公園なので、山歩き以外の人もたくさんいて蟻の行列のごとき渋滞です。後ろからおぼつかない足元を見ていると心配でならないのですが。。。がんばれー
11:05 浅間山(196m) 桜は遠目はキレイですがほぼ終わりかけています。下に駐車場があるので、頑張って登らなくてもラクして桜見られるんですね。
権現山手前にすずらん? 葉っぱが少し違う気もしますが。。
11:15 権現山(244m) 地面にはたくさんの花びらが。もっとわさーっと咲いていたのでしょう。
もうツツジが咲いています。
屋台はありませんが、和菓子屋さんがお店を出していました。下界では我慢できますが、山だとお財布がゆるくなりいちご大福を購入。
11:40-50 弘法山(こうぼうやま 235m) 弘法山少し手前で大福休憩。山頂のサクラは、浅間山、権現山同様散っているところでした。私も井戸をいじってみたかったけれどちびっ子たちがずっと遊んでいるので諦めました。
浅間山から弘法山までトイレが4か所もありますが、弘法山から吾妻山を下りるまでトイレはありません。
弘法山から吾妻山へ向かう道は人が少なくなりました。分岐では吾妻か鶴巻方面へ進みます。山吹が咲いていました。
シャガ
山道にお店の看板はめずらしい。
12:25 吾妻山 ほぼ桜は終わってました。
12:40 トラットリアピローノ 満席でした。「先にお風呂入ってきてまた来るのってありですか?」「ありだと思います」 先にお風呂にすることにしました。ラストオーダーは2時なのでそれまでに戻って来なければなりません。よほど長くお風呂に浸かっていなければ余裕でしょう。
弘法の里湯
12:45 弘法の里湯(20m) リベンジです。以前鍋割山を登った帰りに弘法の里湯に来ましたが、とても混んでいてしかもガキがギャーギャー泣きっぱなしで頭がガンガン痛くなったので、今回はゆっくり入りたい! 入り口のザック置き場にザックを置いてお風呂へ。お風呂のロッカーにも日帰り用の小さなザックは入りますが邪魔だったので入り口に置きました。人はそこそこいましたが、うるさくはなく落ち着いて入れました。よかった~ 露天風呂も気持ちいい。湯船からでて脱衣所へ行ったらすごい混雑です。「空いているロッカーがない」と騒ぐ人あり、子供をどなる親がいたりで祭りのようです。危機一髪!セーフ。 先にご飯食べてたらこのうるさい人たちとお風呂に入っていたかも。弘法の里湯の入り口にある桜は満開でした。
トラットリア ピローノ
13:50 トラットリアピローノ 住宅地のちょっと奥まったところにあります。道路に置いてあるイタリアの国旗が目印です。なんともかわいらしい外観です。
ランチコースBをオーダーしました。サラダ、ニンジンのスープ、サーモンとふきのとうのクリームパスタ、いちごのミルクレープです。メインはスパゲティ・アマトリチャーナ(トマトのパスタ)、サーモンとふきのとう、牛すじの赤ワイン煮込みのリゾットの3種類から選びます。リゾットも心ひかれましたが、春らしくふきのとうで。クリームパスタですが思いのほかさっぱりでした。デザートはミルクレープ、桜のドルチェ、ティラミスからチョイス。隣のテーブルに運ばれてきた桜のドルチェを横目で見るとかわいかった。内容は「桜風味のアイスクリームの下には国産小豆のババロアとアセロラのクラッシュゼリー、不思議触感の春の味」と説明がありました。気になります。
お腹も心も満たされた後は、時間も早いのでしつこくまた弘法の里湯へ。今度は足湯に浸かります。主のようなおばちゃんが真ん中に座っていて、「入る前に外で足洗ってきて! 初めてきた人はこれだから教えてあげないとねー 山のぼりの人は特にしっかり洗わないと」とご親切に教えていただきました。ついさっきお風呂入ったんですけどね。足湯の建物の外側にお湯がちょろちょろでていてそこで足を洗ってから入ります。
今回の反省点は、お気楽登山といえどももう少し早い時間にスタートすべきだったということ。早起きは登山の基本ですね。
山だから下界よりかは少し桜は遅いだろうと思っていましたが、ほとんど一緒でした。一番キレイだったのは、弘法の里湯の入り口にある桜でした。
コメントを残す