おはようございます。2泊お世話になったひつじ庵さんにお見送りをしていただき、今日も元気にスタートです。秋に京都一周トレイルの続きを歩く時にはまたお世話になるかも?(つぶれてなければいいなぁ) →京都一周トレイル秋の陣にもお世話になろうとしましたが、楽天トラベルでは、オーナーが更新をしていないのか11月1日時点で11月10までの予約しかとれません。じゃらんやひつじ庵のホームページからは予約できますが、楽天ポイントを使いたかったのでやめました。なにがなんでもここに泊まりたいというわけでもなく、京都には他にもゲストハウスはありますから。さようなら~
⏰ 歩行時間:約4時間30分
⏰ 10:45 ケーブル比叡駅🚻 ~ 11:00 比叡山人工スキー場跡 ~ 11:05-10 お地蔵さんのある展望地 ~ 11:20 鎮護国家の碑 ~ 11:27 山王院(706m) ~ 11:35 浄土院 ~ 11:50-12:00 釈迦堂🚻 ~ 12:55 玉体杉(700m) ~ 13:15-25 横高山(767m) ~ 13:50-55 水井山(794m) ~ 14:45 仰木峠(573m) ~ 15:50 大原戸寺バス停🚻
💰 🚌バス運賃 京都市内¥230- 大原戸寺バス停→大原バスターミナル¥170- 大原バスターミナル→国際会館駅¥360- 京都駅八条口→新宿バスタ¥2,500- 🚃電車料金 比叡電鉄出町柳駅→八瀬比叡出口駅¥270- 国際会館駅→京都駅¥290- 🚋比叡山ケーブルカー¥550- 🎫瑠璃光院拝観料¥2,000- 三千院拝観料¥700- ♨大原の里入浴料¥1,000-
7:30 まずは一昨日食べに来たときに予約をした旬菜いまりさんで朝ごはんです。
旬菜いまりの朝食
朝食は完全予約制です。なぜなら予約時間(7:30~10:00)にあわせて、土鍋でご飯を炊いてくれるからです。¥1,500-
いただきまーす。おばんざい一つとってもおいしい。土鍋で炊かれたごはんは京丹波産コシヒカリだし。なんなら私、ぬか漬けとお味噌汁だけでもいいですけど。やっぱりいまりさん、おいしい。次に京都きたときも、朝か夜かはわからないけれどまた来よう。
土鍋ごはんはお茶椀3杯くらいあります。とってもおいしいのですが、ごめんなさい、残してしまいました。
トイレはお香が焚かれていて優しい香り、京都らしい。
通りは通勤通学の人が忙しそうに歩いています。四条烏丸から八瀬駅行のバスがあるはずですが、バス停がわかりません。まごまごしていると出町柳行きのバスが来たので乗りました。「観光客が多くてバスに乗れず生活にも支障がでている」というニュースを見たことがあるので、バスではザックをかかえて邪魔にならないようにしなければ。が、バスはゆったり余裕がありました。混雑する方向ではないのかな? ¥230-
瑠璃光院の青もみじ
9:21 叡山電鉄八瀬駅 ¥270- 昨日ケーブルから比叡電鉄に乗り換える際に、偶然眼にした瑠璃光院のポスター「青もみじ」を見にいきます。今日も寄り道が多い京都トレイルです。瑠璃光院は八瀬駅から徒歩5分ほどです。
え、並んでる? 並んでいることに驚いたのではなく、もう9:30になるのにまだ門が空いてないことにちょっとびっくり、お寺って早い時間に開門するのだと勝手に思い込んでいたので。
ソーシャルディスタンスをとるための印が竹でした。
10:00少し前に門は開きました。門だけでも品があってステキです。
門を入ったところでお土産(ペットボトルの水とボールペン)と靴を入れる袋をもらいます。普通は袋1枚ですが、大きな登山靴は1枚では入らないので2枚もらいました。拝観料¥2,000- 高っ!
緑がまぶしい
登山靴を袋に入れる時に気が付きました、靴底のかかとのミゾが半分ない! 全体的に端も丸くなってます。2年前に靴底を張り替えてもらったのに、たったの2年で?! そんなに登ったっけ?!!
これこれ! これがポスターになっていてここ瑠璃光院に来ちゃいました。うわー、これはちょっと山では見られませんね。葉が細かく繊細で、映る緑はいい具合にぼかされた水彩画のよう。
緑が床に映っているのかと思っていたのですが、いい位置に表面がつやつやの座卓がおいてあります。こうなっていたのね。
鏡餅のような、かまくらのようなもの、これはかま風呂(蒸し風呂)。壬申の乱で傷ついた大海人皇子(天武天皇)がその傷を癒やしたとか。京都=平安時代だと思っていましたが、飛鳥時代にもこの地はでてくるのかー、ほうほう。
この中で薪を燃やして、土があたたまったら掃除をしてむしろを敷いて寝転がるとういとっても準備に手間がかかるお風呂です。
素通りの人もいますが、こちらは廊下に緑が映っています。
他には写経ができるスペースもあり非常に興味があったのですが、私のメインは京都トレイル、歩きだすにはすでに遅い時間です。もっとゆっくりしていたかったのですが仕方ありません。
早歩きでケーブル八瀬駅へ。途中の川ではちびっこたちが川遊び、気持ちよさそう!
10:30のケーブルに滑り込みセーフ。ケーブル比叡駅同様、ケーブル八瀬駅のトイレにもペーパーはありません。運賃¥550-
京都一周トレイル 北山東部コース(比叡山~大原)
10:45 京都一周トレイルは昨日の続きですが、北山コース1、気分も新たにスタートです。今日は基本的に下りなので少し気がラクです。基本的にですが。
このような木の杭を見ると、京都一周トレイルの案内標識かと思ってしまいます。
10:56 北山2 11:00 比叡山人工スキー場跡/北山3 スキー場の向こう側を昨日は歩きました。
なにか視線を感じる。。。と思ったら鹿でした。
11:05-10 お地蔵さんのある展望地/北山4 お地蔵さんたちの向こうにベンチがあります。
まだたいして歩いてはいませんが、見晴らしがよいのでここでおやつ休憩。京都に来る前にチェックした天気予報では2日目3日目が雨でしたが、なんとか天気がもって、3日間歩くことができてよかった。
11:20 鎮護国家の碑/北山5
11:25 北山6
北山7番を見逃してしまいましたが、この↑写真の橋の右側にあるやつではないでしょうか。
11:27 山王院(706m) 歩いている途中にひっそりたたずむお堂、このようなのを私は京都トレイルに期待していました。
比叡山延暦寺 西塔
山の中のわりにはずいぶんと整備された石段です。その石段の先には立派な建物が
11:35 浄土院 ここはもう西塔エリアのようです、観光客もいました。
藻がなんとも涼し気
西塔方面へ
11:42 北山8 観光客はこのまま灯籠のある砂利道を歩いていきますが、トレイルは山道に入ります。
山道最高、こんなお堂(椿堂)があるんですもの。
明るい緑の森をしばらく歩くと
11:50-12:00 いきなりドーン ここはどこ?状態で、案内板を見ると比叡山西塔の釈迦堂でした。京都一周トレイル経由で歩いてくると、拝観料がタダ! 昨日西塔だけ行けなかったことに少し心残りがありましたが、今日来ることができてよかった。
鐘楼 体力温存のため階段を登らず下から見るだけ
この階段の上に、観光客の出入口や駐車場があります。観光といってもけっこうハードよね。(京都一周トレイルではその方面には行きません)
12:00 北山9-2 12:02 北山10-1 9-1を見逃してしまいました。
やっと「大原」という文字が現れました。トンネルをくぐります。
12:06 北山10-2 先ほどくぐったトンネルの上を比叡山ドライブウェイがはしっています。
昨日の修行のような山道と違って、今日はいろいろ見るものがあるので楽しく歩けます。
京都一周トレイルだけではないらしい。
12:22 北山11-1 近くに比叡山峰道レストランがあります。 12:35 北山11-2
比叡山ドライブウェイに並行して歩きます、車に対してちょっと優越感。「極楽への道」って書いてあります。
12:55 玉体杉(700m) 行者はここで御所にむかってお祈りをするそうです。
横高山・水井山
13:00 北山12 お地蔵さんたちが給食を食べているみたい
ぐわーっと登ります。本日やっと山らしい山です。
13:15-25 横高山(767m)/北山13 ふうふう、登るのに疲れました。丸太のベンチでコンビニパンの昼食です。いまりさんで残してしまったご飯、ラップもらっておにぎりにすればよかった。あのご飯なら塩おにぎりでも十分おいしかったに違いありません。
13:33 北山14 せっかく登ったのにガクンと下ります
13:37 北山15 せっかく下りたのにぐわんとまた登ります。
13:50-55 水井山(794m)/北山16-1 今回の旅の最高峰です。大阪からきたトレランお兄さんとおしゃべり。「関西にもいいトレイルありますよ。熊野古道とか。」 そのテがあったか! 熊野古道なんて歴史あるロングトレイル、歩きたい山リストにメモメモ
木々の間から琵琶湖が見られます。
14:02 北山16-2 14:09 北山16-3 14:16 北山16-4
水井山からはずっと下りです。下りだからといって私の場合スピードアップするわけでもない。
14:35 北山17 杉がまっすぐに立ち並んでいて、こちらも背筋が伸びます。
14:45 仰木峠(573m) 今日のゴール「大原三千院」が標識にでてきました。
15:00 北山19 この京都一周トレイル標識の他に「大原三千院→」という道標もあります。京都トレイル標識の点線の方向へ進むと大原三千院に着きますし、途中に滝もありおもしろそう。その点線ルートに数歩入りましたが、あやしい。。。 あまり人が入っていないのか荒れているような? それに進んだら道がなくなりそう。。。 初日の大文字山で会ったおじちゃんも「京都の山は個人所有が多くて、道標が少ないところもあるから迷いやすい」と言っていたっけ。大原三千院には遠回りになりますが、京都トレイルの正ルートを下りることにしました。
ロープがあるほど、ちょっと大変なところも。
15:23 北山20 小川を渡って 15:25 北山21
15:40 下界への扉 扉の向こうはのどかな里山風景が広がります。少し行くとトイレがあります。
15:44 北山23 15:48 北山24 京都を歩いていると玄関先に近所の寺社のお札を貼ってあるのをよく見かけますが、このあたりなんだか悪魔のような絵を貼っています(後ほど三千院で購入)。
15:50 大原戸寺バス停 三千院に念のため電話で拝観時間を確認(コロナのため)。ここから30分ほど歩いて大原三千院へは行けますが、バスがすぐに来そうなのでバスで大原へ。16:02乗車¥170-
三千院
大原バスターミナルから三千院まではお土産屋さんが並んでいますが、コロナだからか、もう遅い時間だからか半分以上閉まっています。片付けをしているお店で紫蘇ジュース¥300をいただきました。「うちの畑の」に心魅かれました。甘いのにさっぱり、生き返った~ それに美容にもよさそう(美容を気にするのなら山をやめればいいのですが) この時点で建礼門院ゆかりの寂光院へ行くのはあきらめました。
座って紫蘇ジュースを飲んでいると、「こんにちはー」とランドセルを背負った女の子が頭を下げて前を通っていきます。観光客にもいちいち挨拶するのか、偉いなぁ。今度はどこかで見たお兄さん、と思ったら水井山で会ったトレランのお兄さんでした。「大原に来る途中迷いませんでした?」 北山19で私が行こうと思ってあきらめた大原三千院直通コースを下ったそうですが、道がわかりにくく迷ったそうです。私、チキンでよかった。
16:25 三千院 拝観料¥700-
もうお掃除の時間に入っていて丁寧に雑巾がけをされていました(クイックルワイパーじゃないのね)。そんな中進むのは申し訳ないのですが。。。
京都出張でここに寄ったのでしょうか、ビジネスマンが抹茶でくつろいでいます。私もと思いましたが、この時間に抹茶頼んだら迷惑だろうなぁと思ってやめました。
すがすがしい緑
いらっしゃいました、ここ三千院のアイドルわらべ地蔵
以前に来たときは「わー、かわいいー」と思いましたが。。。こんなんだったっけ? 唇が妙に厚く、かわいいとは。。。 以前に来たときってもう20年前?! 20年の間に私が腹黒くなって素直に見られなくなったのでしょう。
北八ヶ岳の苔ぼーぼーのコケ丸ワールドもいいけれど、手入れされた苔の庭もいい
こちらは大人の魅力の弁財天さま
紫陽花苑
わらべ地蔵だけではありません、こちらはおさな六地蔵のみなさん
こちらのお地蔵さんはニャンコちゃん抱っこしてる!
山吹
フタリシズカ? 石の上に咲くの?
お庭の手入れ、お堂の中から阿弥陀様が微笑んで見ていらっしゃいます。
出口のところでお守りなどを見ていたら、玄関先に貼ってあったあの悪魔のようなお札がありました。元三大師御影(がんざんだいしみえ)、よくよく見ると目はキラキラしているし、なんとも愛嬌のあるお姿です。買ってしまいました。玄関の外だとお隣さんたちが不気味がりそうなので、玄関の中に貼ることに。厄除けお願いしますよ!
大原バスターミナルを通り、次は温泉へ。途中、建礼門院がこの泉に自分のやつれた姿を映したという朧の清水ですが、水がなーい。
グーグルマップを見ながら歩いていると、地元の親切な方が声をかけてくれ教えてくれました。初日から思っていたのですが、京都の人は観光客になれているとはいえ、こんなに積極的に親切で疲れないのでしょうか? オーバーツーリズムにうんざりと聞いていたので、なおさら思います。
大原温泉 大原の里♨
大原バスターミナルから徒歩で10分ちょっと、寂光院へ行く途中にあります。
三千院をでたところで、日帰り温泉を営業しているか電話で確認をしておきました。18:00からでお願いしますということでした。¥1,000-
お風呂に行く途中、テーブルにお食事が準備されているのが見えました。宿泊のお客様がお食事中に日帰りの私がお風呂に入るという具合でしょうか。大きなザックを背負った私がお風呂に来たら、宿泊のお客様嫌がるかもしれないしね。私もお風呂貸し切り状態でよかった。
ふー、たいして歩いてはいませんが、疲れたー
こちらは露天風呂、お湯は内湯とつながっています。弱アルカリ性なのでお肌がツルツルになるはず。
露天風呂に浸かっていると、上に大きなお釜が見えます。露天五右衛門風呂でした。緑につつまれて気持ちいい。これが紅葉だったらもっとキレイでしょう。
お風呂をでると、いい香りが。。。夕食はお鍋のようです。ちらっと見ましたがとてもおいしそう。ここはお味噌にこだわっているらしい。もう1日休みをとって、ここで一泊、明日は鞍馬を歩くスケジュールにすればよかった。もう行きあたりばったりだから。
なんとロビーで飲み物サービス。喉がカラカラだったんですよ。
紫蘇畑を見ながら大原バスターミナルへ。
19:20 大原バスターミナル発19系統で国際会館へ¥360- とにかくお腹が減りました。京都駅でおいしいものを食べよう。
うとうとしていると「登山口」という言葉が聞こえます。登山口バス停、どこ登るんだろう。
京都駅に到着 さぁおいしいものを食べて、〆は抹茶パフェだ! が、お店がすでに閉まっていたり、片付けていたり。八条口、伊勢丹、ポルタ、えーひどい! まだ20:30なのに! しかも京都駅なんか暗くない? 東日本大震災後の計画停電みたい。もうシャリバテで遭難しそう!! 結果マックになりました。ありがとうマック、開いていてくれて。これを会社のおじさんにブーブー言ったところ、「そうなんだよね。この前出張の帰り、名古屋駅なんか駅弁もなくてさ、しょうがないからポテチだったよ。」 私は遊びだからいいけど、仕事頑張ったおじさんがポテチだなんて、不憫でなりません。
23:30 京都駅八条口 深夜高速バス乗車 ¥2,500-
6:48 新宿バスタ着 さぁ、会社直行だ! 秋へつづく、たぶん
京都良いですね。私も京都行きたくなりました。お寺巡ね。
KAZ090313様 コメントありがとうございます。インバウンドがいないうちにぜひ。