4月に外秩父七峰縦走ハイキングを完歩し、ひとり打ち上げはイワシにしましたが、やはりこの周辺の名物やきとりを食べるべきではなかろうかと。なぜやきとりにしなかったのか、それは辛そうだから。私は辛いものが苦手です。が、会社(東松山から近い)のおじさん達が「おいしいよ。一度行ってみたら」といくつかお店をおススメしてくれたので行ってみました。
東松山を中心にやきとりやは何軒もありますが、この「やきとり」は鶏肉ではなくブタです。辛い味噌だれをつけて食べるのが特徴です。
東松山 子虎
東武東上線東松山駅から徒歩2~3分。評判によると常連さんには優しく、一見さんには冷たいらしいので緊張します。
金曜ですし満席で入れなかったら困るので、開店時間直後に行きました。17:02、あら、開かない。力を入れても開きません。

開店時間をスマホで確認していると、開いてのれんがかけられました。一番のりです。↑上の写真はのれんなしです。
カウンター席に座って、まずドリンク

レッドアイを飲みながら、食べかたをチェック。

注文しなくてもカシラ2本がお約束です。こちらが味噌だれ、辛そう~

試しにちょんちょんとつけてみました。

辛いけれどおいしいじゃないか、余裕、、、と思っていましたが唇がヒーハー、辛い!
カシラ2本目は甘だれをつけてもらいました。

では次は「砂肝ください」 「砂肝はないんで。。あちらから選んでください」 目が悪くて見えなかった。皮もないのか、鶏じゃないからかな?

やきとり以外のメニューはこちら。一番下の「チョコレート」が気になります。

ハツ。甘だれはなんだか物足りないような気がして辛味噌をつけました。隣のお姉さん(3人組、予約して来店)はべったり辛味噌ぬっています。

なんこつ。4本目になるとこの辛さもおいしくなってきました。やきとりはもちろん、炭で丁寧に焼いているからかネギもおいしい。
最後はカシラに戻ろうかなー 隣のお姉さん「カシラください」 マスター「すみません、いまはカシラ最初の2本しか出せないんですよ」 外にも「豚肉が少なく仕入れに制限がかかっている為、やきとりの種類・本数は御希望に添えないのでご理解ください」という貼り紙がありました。
青菜炒めとオニオンサラダ。値段があまり高くないからそんなに多くないのだろうと思っていたのですが、けっこうな量でした。お一人様を満喫している私ですが、このような1人は不便です。

今年は玉ねぎの値段が高くてまったく買っていません。お久しぶりです、オニオンサラダ。辛みがまったくなくお箸が進みます。青菜はニンニクがきいています。桜えびも入っていて味は濃いめ、白いご飯があればこれだけでも私は満足できそう。青菜でお腹いっぱい。
やきとり1本¥170- 合計¥2,230- 予算の¥2,000-をオーバーしてしまいましたが、おいしかったので満足です。心配していた「一見さん」の件は、確かに常連さんとは仲良さそうでしたが地元の居酒屋だったら普通でしょう。初めてのお一人様の客に対しても、悪いことなどまったくなくしっかり対応してくれたと思います。
次はどのやきとり屋さんへ行こうかな。つづく
コメントを残す