仙元山ですき焼き(肉なし)~小川町の桃源郷~強い女のカレー
小川町のカタクリが咲いたようです。まだ満開ではありませんが、来週末は雨予報なので行ってみようと思います。 ⏰ 歩行時間:約3時間40分 ⏰ 8:45 東武東上線/JR八高線小川町…
小川町のカタクリが咲いたようです。まだ満開ではありませんが、来週末は雨予報なので行ってみようと思います。 ⏰ 歩行時間:約3時間40分 ⏰ 8:45 東武東上線/JR八高線小川町…
今年の花粉量はすさまじいらしい。花粉症の人には山歩きはつらいところですが、私はそうではないので今日も張りきって山へGo! ⏰ 歩行時間:約4時間50分 ⏰ 7:00 西武線吾野駅…
関東にも雪が降りました、しかも金曜日に。週末には低山も雪山になるかも! 金曜日はわくわくしていた人が私以外にもきっといたはず。 ⏰ 歩行時間:約2時間50分 ⏰ 8:50 東武東…
深谷といえばふっかちゃんY(o0ω0o)Y、ゆるキャラグランプリでは毎日投票しましたがグランプリに輝くことはできませんでした。転勤で埼玉の片田舎に移り住み、不満たらたらの中で唯一楽しみにしていたのが、ふっかちゃんのツノ?…
初登りにしてはとても地味~なゆる登山になってしまいました。ここ数年お正月は山小屋で過ごしていましたが、今年のテーマはいつにもまして「節約」、耳栓総理の大増税に備えてお泊り登山は制限しようと思います。初詣登山で登った丹沢・…
早いものでもう今年も終わり、2022年登りおさめは超ゆるゆる登山です。正直お山はどうでもよく、ピークは昭和レトロの玉川温泉です。玉川温泉といっても秋田の玉川温泉ではなく、ダ埼玉のね。ここで1年の垢を落とします。 &nbs…
私の登りたい山リストに前からあった関八州見晴台、空気の澄んだ晴れた日に行こうと思っていました。そして石丸謙二郎氏のNHKラジオ山カフェ11月21日放送で、コーヒーを飲むのにおすすめの山で紹介されたので、バーナーを持って関…
埼玉の片田舎の紅葉を見に行きます。京都の嵐山(あらしやま)に景観が似ているから嵐山(らんざん)だなんて、ほんと~? ⏰ 歩行時間:約3時間40分 ⏰ 6:45 東武東上線武蔵嵐山…
寝坊してしまいました。いや、でも予定していた山は日暮れまでには下山できる。が、乗り換えで間違った電車へ乗ってしまい、自分のアホさ加減がイヤになります。認知症だろうか。予定の山はもうムリだ、さぁ、どうする? サクッと登れる…
7月に竹寺を訪れた時はまだ営業時間外で食べられなかった緑のそばと抹茶ぜんざいが食べたい。ということで飯能にある竹寺を再訪しました。予定では竹寺近くの中沢バス停からバスに乗車し、ほとんど歩かないつもりでした。 …