塩船観音寺つつじ祭~霞丘陵~河辺温泉梅の湯♨~チャイナハウスシマ
先週に引き続き、今週もまん防で都民は都内から出てはいけません。私はルールは一応守るタイプなので東京都からはでま…
先週に引き続き、今週もまん防で都民は都内から出てはいけません。私はルールは一応守るタイプなので東京都からはでま…
まん防で県をまたいではいけないということなので、都内のお山限定となります。さて、どこへ登りに行こうかな。馬頭刈…
東京の木々も赤や黄色に彩りはじめました。もはや山でもなく、ましてや磯歩ききでもなく、ほぼ平地の有給消化散歩です…
料理が得意ではない私ですが、つくってみたい山メシがあります。それは「山と食欲と私」に出てくる「おふもち焼き」で…
4:30 起床 山登りは朝早くスタートするのが基本です。が、外はくもり。お昼からお天気になると天気予報が言って…
お盆は避暑地、山ではなく会社に行っていました。普段は嫌いですが、この季節は涼しい会社大好き。お盆最終日はレンゲ…
緊急事態宣言解除後の南高尾ではふらふらになり敗北、今日は気を改めて御岳エリアにチャレンジです。リハビリ登山第2…
やっと都内にも雪が降りました。待ってました! 金曜は「積もらないかな~」と夜中に窓を開けて数回チェック、寒いの…
近すぎず(高尾山とか)遠すぎず(八ヶ岳とか)、駅から徒歩で行ける山へ行きたいなー とすれば山梨のあのへんかしら…
先週武甲山でカタクリに会ったのでもういいかなーと思いましたが、こんな機会ではないと御前山には登らないので、カタ…