お肉を食べにアイスキャンディを見に赤岳鉱泉 1日目 美濃戸口~赤岳鉱泉
おいしいお肉がでるという赤岳鉱泉、前から泊まってみたいと思っていましたが、どうせならアイスキャンディも見てみたい!ということで、冬の赤岳鉱泉に行ってきました。しかもこれが私の南八ヶ岳デビューです。そもそもどこまでが北八ヶ…
2 ガチ登山だガォー
おいしいお肉がでるという赤岳鉱泉、前から泊まってみたいと思っていましたが、どうせならアイスキャンディも見てみたい!ということで、冬の赤岳鉱泉に行ってきました。しかもこれが私の南八ヶ岳デビューです。そもそもどこまでが北八ヶ…
2 ガチ登山だガォー
まだ暗い中、廊下や隣の部屋から音がします。朝です。ご来光を見にいきましょう。 ⏰ 歩行時間:約3時間 ⏰ 8:30 四季楽園(1730m)🚻 ~ 8:35 展望ポ…
2 ガチ登山だガォー
由布岳でお金を使ってしまったため、お正月休みはどこも山へ行かないと決めていました。そんな私に挑戦するかのような晴天の天気予報。これはゆるい山が私を呼んでいる。雪の上を歩きたいけれど、北八ヶ岳は昨年のお正月行ったしなー 私…
2 ガチ登山だガォー
おはようございます。まずはお風呂。ゲストハウスなのにお風呂は温泉、これは入らずにはいられません。もと旅館だけあって、しっかりした浴場です。あー、これから山に登るなんて。。面倒くさくなってきました。このまま別府・湯布院の温…
2 ガチ登山だガォー
おはようございます。寝ている間、激しく降る雨の音を聞いた気がします。起きてみると小降りになっていました。このまま止んで! ⏰ 歩行時間:約5時間30分 ⏰ 7:55 三斗小屋温泉…
2 ガチ登山だガォー
那須岳は以前にも来たことがありますが、那須岳といえばやっぱり紅葉! しかも今回は三斗小屋温泉煙草屋旅館さんに泊まります。目的は紅葉と温泉、楽しみです。那須岳は茶臼岳、朝日岳、三本槍岳とのこと。三本槍は登ってないので頑張っ…
2 ガチ登山だガォー
おはようございます。残念ながら雨がしとしと降っています。今日はもう帰るだけなので問題はないのですが、なんとも残念です。 ⏰ 歩行時間:約1時間20分 ⏰ 9:10 白駒荘(211…
2 ガチ登山だガォー
母とゆる登山シリーズ第4弾。昨年の夏、北アルプス(といっても奥上高地)で山デビューをした母、今回は八ヶ岳デビューです(といってもほぼ平地)。 ⏰ 歩行時間:約3時間 ⏰ 11:5…
2 ガチ登山だガォー
おはようございます。北海道遠征いよいよ最終日です。そして最後までどんよりした朝です。 ⏰ 歩行時間:約3時間30分 ⏰ 7:50 姿見駅(1590m)🚻 ~ 8:…
2 ガチ登山だガォー
おはようございます。連戦連敗の私たち、今日は登ることができるでしょうか? 部屋から廊下にでたら、昨夜のジンギスカンの残り香が漂っていました。 ⏰ 歩行時間:約7時間50分 ⏰ 7…