2022年登りおさめ 仙元山~青山城跡~昭和レトロの玉川温泉♨
早いものでもう今年も終わり、2022年登りおさめは超ゆるゆる登山です。正直お山はどうでもよく、ピークは昭和レトロの玉川温泉です。玉川温泉といっても秋田の玉川温泉ではなく、ダ埼玉のね。ここで1年の垢を落とします。 &nbs…
早いものでもう今年も終わり、2022年登りおさめは超ゆるゆる登山です。正直お山はどうでもよく、ピークは昭和レトロの玉川温泉です。玉川温泉といっても秋田の玉川温泉ではなく、ダ埼玉のね。ここで1年の垢を落とします。 &nbs…
おはようございます。洗顔がわりにお風呂へ。露天風呂に行こうとしましたが、ここは谷にあるのでお天道様がのぼっても山の影になりなかなか明るくなりません。なので内風呂へ。同じことを考えた人で狭い脱衣所は満員御礼。 大阪からきた…
「自分ばかりいろんなところへ行ってずるい、温泉かどこか連れてって」と母からリクエストがありましたので、一緒に温泉に行くことにしました。夏に室堂~欅平を縦走後にもう一泊で名剣温泉を予約しようとしましたが、おひとり様は断られ…
おはようございます。体が布団に張りついているように重い。温泉旅館に泊まったからには温泉に入らねば、これは義務です。足は良くなったかしら、と思ったらビックリ。靴擦れは、枝豆サイズ3つとそら豆サイズの水膨れに成長していました…
これは失敗登山です。今まで道を間違えたり、山小屋につくのが遅かったりなどありましたが、今回のはひどい。恥ずかしいのでブログに書こうかどうか迷いましたが、これは日記ブログなのでありのままを書こうと思います。失敗というのはロ…
よく寝たー よく寝たけれどもうしばらくお布団の中でまどろんでいたい。。。が見なければならない景色があります。 ⏰ 歩行時間:約3時間 ⏰ 6:10 燕山荘(2712m)…
初詣登山がまだでした。先週品川富士に登り品川神社にお参りしましたが、あれを初詣登山と言ってよいものか。ダ埼玉県民となった今、三峯神社に初詣に行こうと思います。たいていの人はバスは車で三峯神社すぐ下の駐車場から歩くと思いま…
おはようございます。山には登らないのでゆっくり起床です。この余裕、なぜか優越感。 7:30 朝食 すでに食べ終わり出かけようとしている人もいます。テーブルを見ると、おせち! しかもちょっと伊達巻が添えてあるというものでは…
異動・転勤で心身ともに疲れ果て、あげくじんましんまでできた今の私に山を登る元気はありません。でもふかふかの雪とたわむれ、おいしいご飯と温泉でじんわり体を癒やしたい。。。八ヶ岳の唐沢鉱泉なら茅野駅まで車でお迎えが来てくれる…
前回の九州に続き、今度は北海道。その間はしっかり自粛していましたが、北海道は航空券のキャンセル料がかかってしまうので今さら中止にはできません。スカ首相のオリンピックに対しての言葉をアレンジすると「中止の考えはない。強い警…