雨のアジサイを見に美の山(蓑山)~和銅鉱泉ゆの宿和どう♨~栗助で栗おこわ

先月は忙しくて山に行く時間がなく、しかも一週間後は北海道登山。どこか登って体を慣らさなくちゃ。天気がよくなくても楽しめる山でゆる登山です。

 

⏰ 歩行時間:約3時間

⏰ 9:20 親鼻駅🚻 ~ 10:20 お犬のくぼ ~ 10:55-11:25 蓑山・美の山(587m)🚻 ~ 12:10-15 和同開珎 ~ 12:55 ゆの宿和どう🚻

💰 🚃電車運賃 西武線池袋駅→秩父鉄道親鼻駅¥1,236- 秩父鉄道和銅黒谷駅→西武線池袋駅¥1,096-  ♨和銅鉱泉ゆの宿和どう入浴料¥900-


7:02 西武線池袋駅発

9:14 西武秩父線親鼻駅着 ¥1,236-

美の山・仙元山コース

9:20 スタート 仙元山コースに進みます。

 

アジサイ発見、これは山頂付近も期待できそうです。

 

山道になり、道なりに進んでいくと石の鳥居と木の鳥居があり、さらに進んでいくと道なのかなんなのか。あやしいので少し戻ると、上に登る道がありました。

 

天気予報とおり雨が降ってきてしまいました。本降りではないのでレインウェアではなくとりあえず傘をさして歩きます。

 

傘が木の枝にあたりながら進んでいると車道にでました。案内板を見ると仙元山は過ぎてしまったようです。傘をさすと視界も悪くなります。

 

今日はあじさいですが、春の桜、5月のツツジ、秋の紅葉も見応えがあるそうです。

 

再び車道

道標がところどころにありわかりやすい。

 

10:20 お犬のくぼ いまいち何が「お犬のくぼ」なのかわかりません。「くぼ」とうくらいだから穴? あの木の根元の穴のことかな?→あとから調べたらところ、岩で囲われた穴のことで狼の巣穴だったらしい。

 

霧雨の中の山歩きは気持ちがいい。

頂上が近づいてきました。この道標を見て気がつきました、万福寺に寄るのを忘れました。

 

こんなところに榛名神社。榛名山も登りたい、伊香保温泉とセットで。

天気がよかったら、展望台からいい景色が見えるのでしょう。

美の山公園

あじさいワールドへつづく道です。

 

10:55 蓑山・美の山(587m) いらっしゃいませ~ ガクアジサイのお出迎え

まずは展望台の屋根の下でもぐもぐタイム。雨やまないかなー

 

雨がやみました。雨上がりでぼんやりした景色がまたいい。

 

このあたりに約4500株のアジサイが植えられているんですって。

 

山頂近くに駐車場があるので歩かなくてもこれますが、雨が降っていたためかあまり人はいません。

 

11:25 下山 道標には黒谷駅とありますが正式には和銅黒谷駅。和銅。。。

和同開珎

12:10-15 和銅といえばこれ、和同開珎。歴史の教科書にでてきました。私は「わどうかいちん」と習ったのですが、今では「わどうかいほう」と読む説もあるとか。日本で最初の流通貨幣、708年! 「なんと(710)立派な平城京」なので法隆寺がつくられているころに、都からはるか遠くのしかも埼玉でお金がつくられていたなんて、すごいぞダ埼玉!

 

掘った跡らしいものがありますが、穴ではないのでいまいちわかりにくい。

 

駅に行く途中にお金のパワースポット聖神社がありますが、頭の中は温泉とお昼のことで頭がいっぱいで素通りしてしまいました。私としたことがなんたる不覚! 貧乏一直線だな。


和銅鉱泉ゆの宿 和どう♨

和銅黒谷駅から徒歩15分ほど。ホテルのお風呂なので、ゆっくり浸かれることを期待しつつ。。。支払はフロントで¥900- 有料でバスタオルレンタルあり。スタッフさんも感じがいい。

内風呂は檜のお風呂です。切り傷などにもよいそうで、薬師の湯とも言われているそうです。タケノコのオブジェが気になります。

この窓の外には露天風呂があり、川が流れる音を聞きながらゆっくり浸かります。

お昼にはここと駅の間にある「はぎふく」というおうどんやさんに行こうと思っていたのですが、エレベーターの中に、道を渡った向かいにある和菓子屋さん「栗助」の食事の紹介がありました。和菓子屋さんの栗おこわですって、こっちにしてみよう。

秩父菓子処 栗助

和菓子の販売がメインなので、店内にはおいしそうなお菓子がずらっと並んでいます。お食事処は奥にありました。お客様は他にいませんがいた形跡はあり、食事を終えたあとの食器類がテーブルにそのままです。

奮発して松の膳¥1,945-を注文、栗白玉ぜんざいにつられました。

待っている間、電子レンジの「チン!」という音が何度も聞こえます。もう2時すぎ、お昼の時間を外しているので仕方がないのかな。

レンジでチン御膳、いや松の膳がきました。がんもの煮付けがなく、かわりに味噌ポテトになりました。味噌ポテトのほうがむしろうれしい。

 

歩いてきた道を戻り黒谷駅へ。昭和の映画に出てきそうな駅です。

 

なんと味のある時刻表でしょう! ステキ。

 

ベンチもいい具合に看板が錆びています。

レトロな駅に滑りこんできた列車は目がチカチカするほど派手でした。

 

アジサイといえば、南沢あじさい山もおすすめです。今日は7月7日、織女と彦星には申し訳ないのですが、しとしと雨が降る中のアジサイはよかったです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です