百花繚乱の白山 2日目 白山室堂~御前峰(ご来光)・お池めぐり~砂防新道~白山温泉永井旅館♨~お寿司
まだ暗いうちからみんなガタガタしてる、私もご来光を見に行かなくっちゃ。いびきの彼女はまだ寝てます。寝すぎじゃない? 大丈夫かしら、逆に心配です。 ⏰ 歩行時間:約5時間45分 ⏰…
まだ暗いうちからみんなガタガタしてる、私もご来光を見に行かなくっちゃ。いびきの彼女はまだ寝てます。寝すぎじゃない? 大丈夫かしら、逆に心配です。 ⏰ 歩行時間:約5時間45分 ⏰…
北アルプス(立山室堂の上、三俣蓮華岳)から見えた白山がなんと神々しかったことか! いつか登りたいと思っていた白山、ついに登る時がやってまいりました。 だいぶ前に、山小屋・白山室堂を7月の平日に予約。が、その平日は金沢駅か…
今までGWは室堂、涸沢、燕とスノーハイキングを楽しんできましたが、今年は蝶ヶ岳へ。日々変わる天気予報に一喜一憂しながら、晴れマークで当日を迎えました。イエーイ! ⏰ 歩行時間:約6時間20分 …
これは失敗登山です。今まで道を間違えたり、山小屋につくのが遅かったりなどありましたが、今回のはひどい。恥ずかしいのでブログに書こうかどうか迷いましたが、これは日記ブログなのでありのままを書こうと思います。失敗というのはロ…
今年の夏山は月山。湯殿山、羽黒山とともに出羽三山の1つです。お花がたくさん咲いていることを期待して山形へ。 ⏰ 歩行時間:約3時間40分 ⏰ 12:55 月山八合目(1385m)…
よく寝たー よく寝たけれどもうしばらくお布団の中でまどろんでいたい。。。が見なければならない景色があります。 ⏰ 歩行時間:約3時間 ⏰ 6:10 燕山荘(2712m)…
久々の北アルプス・燕岳! 今シーズン、アイゼンを履くのはこれが最初で最後です。山登りは天気が重要ですが、雪山となってはなおさらです。 ⏰ 歩行時間:約4時間40分 約1時間30分 #…
おはようございます。山には登らないのでゆっくり起床です。この余裕、なぜか優越感。 7:30 朝食 すでに食べ終わり出かけようとしている人もいます。テーブルを見ると、おせち! しかもちょっと伊達巻が添えてあるというものでは…
異動・転勤で心身ともに疲れ果て、あげくじんましんまでできた今の私に山を登る元気はありません。でもふかふかの雪とたわむれ、おいしいご飯と温泉でじんわり体を癒やしたい。。。八ヶ岳の唐沢鉱泉なら茅野駅まで車でお迎えが来てくれる…
おはようございます。モーニングコールならぬ、モーニングよいしょで起こされました。。。 ⏰ 歩行時間:約5時間 ⏰ 6:35 涸沢ヒュッテ(2309m)🚻 ~ 7:…