大蔵経寺山でお花見ゆる登山~観光案内所でワイン試飲~石和温泉深雪温泉♨~しんとみのほうとう
今年は雪解けも桜も早く、高尾山の桜も散り始めました。桜は諦め桃の花を見に行く? ⏰ 歩行時間:約2時間45分 ⏰ 7:40 石和温泉駅🚻~ 8:15 山神宮 ~ …
今年は雪解けも桜も早く、高尾山の桜も散り始めました。桜は諦め桃の花を見に行く? ⏰ 歩行時間:約2時間45分 ⏰ 7:40 石和温泉駅🚻~ 8:15 山神宮 ~ …
足和田山の紅葉台の紅葉がすごいらしい。STAY HOME 時に山と渓谷社さんが無料配信していた山雑誌に記載がありました。「紅葉台」というくらいなのだから紅葉が売りなのでしょう。そんな紅葉を見てみたい! &#…
県を越えての移動が可能になりましたので、リハビリゆる登山第3弾は東京から神奈川を越え、山梨の山、笹子雁ヶ腹摺山へ。たとえ3000m級の山に登らなくても、いま頑張らないと夏に周辺の山でもバテてしまう、頑張るぞー  …
2月23日は富士山の日です。一日遅れですが富士山に近い山に登ろうと思います。/^o^\フッジッサーン お正月に河口湖に来た時にはあまりの外国人観光客の多さで、下山後のお楽しみである温泉も食事もしないで帰宅。いまなら外国…
まだ暗い中、廊下や隣の部屋から音がします。朝です。ご来光を見にいきましょう。 ⏰ 歩行時間:約3時間 ⏰ 8:30 四季楽園(1730m)🚻 ~ 8:35 展望ポ…
由布岳でお金を使ってしまったため、お正月休みはどこも山へ行かないと決めていました。そんな私に挑戦するかのような晴天の天気予報。これはゆるい山が私を呼んでいる。雪の上を歩きたいけれど、北八ヶ岳は昨年のお正月行ったしなー 私…