雪うっすらの丹沢で鍋焼きうどん 寄のロウバイ~鍋割山~大倉~鶴巻温泉弘法の里湯♨
昨日の高尾山で雪を満喫した私は「きっと丹沢も雪でステキなことになっているに違いない」と勝手に思い込み、すぐに計画をたてました。突然の山行にもかかわらず、先週北横岳で知り合ったE2さんも一緒です。 #…
昨日の高尾山で雪を満喫した私は「きっと丹沢も雪でステキなことになっているに違いない」と勝手に思い込み、すぐに計画をたてました。突然の山行にもかかわらず、先週北横岳で知り合ったE2さんも一緒です。 #…
お正月明けの仕事で疲れているので今日は歩行時間2時間弱(結果としては道迷いで2時間以上かかりました)の超ゆるゆる登山です。朝もゆっくり出発です(というより早くに起きられませんでした)。しっかり登山靴を履いていきましたが、…
今年の初登りは、阿夫利神社での初詣を兼ねて大山です。三が日は過ぎているといってもまだ4日、混雑が気になります。4日が仕事はじめの会社多いようですが、うちの会社は給料は少ないが休みは多くまだ休みです(倒産するのでは?) &…
今年最後の紅葉を求めて鎌倉アルプスを歩きました。紅葉の鎌倉はとても混むので有給をとり贅沢にも平日に鎌倉散策です。 ⏰ 歩行時間:約2時間 ⏰ 8:30 北鎌倉駅🚻…
人がいなさそうな山を求めて、今日は神奈川県厚木市にある白山(はくさん)・順礼峠をハイキングしてきました。このあたりは丹沢エリアに含まれます。 ⏰ 歩行時間:約2時間20分 ⏰ 9…
有給をとって、金太郎で有名な金時山を登ってきました。ルートは乙女峠→金時山山頂→公時神社。そしてススキの季節ですので仙石原にも行ってきました。 ⏰ 歩行時間:約4時間30分 ⏰ …
いつもは陣馬山または景信山から高尾をめざし高尾山口駅がゴールなのですが、今日ははじめて逆ルート、なぜならゴールを陣馬温泉にしたからです こんな都心に近いところの温泉てどんなところなんでしょう。楽しみです。 …