これからアップ予定の記事

実際のゆる登山旅にブログがまったく追いついていません。いつかそのうちアップするであろう記事です。

2023.夏 白山(石川)、朝日岳・雪倉岳(北アルプス)

2023.GW 蝶ヶ岳

2022.12 熊野古道・中辺路の続き(那智→本宮 和歌山)

2022.10 紅葉の三ツ石山(岩手) 日光半月山(栃木)

2022.08 塩見岳(南アルプス)、奥剱(室堂→けやき平 北アルプス)

2022.06 九重(九州)

2022.05 男体山(日光)

2022.04 熊野古道・中辺路(和歌山)、寄居お花見ハイキング(埼玉)

2022.03 湯河原梅林ハイキング、伊豆アルプス(静岡)、秩父御嶽山ミツマタ(埼玉)

2022.02 越生ハイキング・梅林(埼玉)

2021.10 平ヶ岳(新潟)、秋田駒ケ岳

2021.09 笠ヶ岳(北アルプス)

2021.08 富士山

2021.07 利尻山(北海道)、高天原温泉(北アルプス)

2020.12 開聞岳(鹿児島)

2020.11 日向山

細かいのを入れるともっとあります。自分にカツをいれるためにリストにしました。雨の休日に書こう。

4 件のコメント

  • めちゃくちゃ行ってるね~凄い!
    奥剱まで行ったんだね。池ノ平か仙人池に泊まったんだろうけど。

    • いりくん様 コメントありがとうございます。老後破産まっしぐらです。はい、仙人池に泊まりました。はじめてソロが心細いと思ったルートでした。

  • 奥剱ソロで行くなんてつわもの!自分も登山仲間と自分含めて3人で行ったけど、仙人池から仙人温泉までの雪渓でルート見失いそうになったから、ソロだともっと心細く感じたでしょ〜!自分も剱沢雪渓で、滝に落ちるなよと剱沢小屋ご主人に注意され、ビビりながら真砂沢まで下ったよ

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です